Step Forward和田ゼミの足跡

History of Wada Seminar at KUIS

2000

和田純教授が神田外語大学に着任

◆和田純教授が神田外語大学に着任
・小渕恵三内閣の内閣官房「『21世紀日本の構想』懇談会」担当室長より転身
・日本国際交流センター・シニア・リサーチ・アソシエイト兼務

2001

和田純教授のゼミ開講

・神田外語大学外国語学部国際コミュニケーション学科発足
・和田純教授が同学科教授・異文化コミュニケーション研究所所長に就任
◆和田純教授のゼミ開講
◆新たな社会の担い手Civil Societyの共同学習を開始
・冊子『NPO/NGO、そしてCSOへ~それは、あなたが担う社会~』を制作
 秋の学園祭(第15回浜風祭)で発表し販売

2002

Civil Societyの共同学習を継続

◆Civil Societyの共同学習を継続
・就職氷河期の中で、自力で立ち上がり、社会に役立つ道を模索

2003

和田ゼミ起業研究会」発足
「くいすぐっず」誕生

「和田ゼミ起業研究会」発足
・学生の自立、学内・地域の活性化をめざし、「くいすぐっず」の開発が始動
・ゼミ生各人が3万円ずつ出資し、学生による学生のためのオリジナル大学グッズを自力で創作開始
◆秋の学園祭(第17回浜風祭)に 初の「くいすぐっず」 が誕生
Tシャツ・マグカップ・スポーツタオル・缶バッチ・クリアホルダー・ステッカーなどを開発
・デザインではゼミ生を超えて内外の学生と協働
・KUISに掛けて 「9椅子(くいす)」を9言語でデザインしたTシャツが好評、後に定番に
・ドラゴンボールにちなんで1点物の 「神」Tシャツ も開発
・業務用コーヒーマシーンの提供をうけ、大規模にカフェも併設

2004

春/秋販売の定例化・ロゴ誕生

◆「くいすぐっず春」プロジェクト始動
・卒業式・入学式にて 「思い出くいすぐっず」を販売
・地元商店と提携して卒業祝い・入学祝いの「くいす」焼き印入り「紅白饅頭」を開発
◆キャンパス見学会にて高校生向けに「くいすぐっず」を展示販売
◆学内スポーツ大会にてタオル販売
◆教務部の依頼で海外提携校訪問用の「お土産ぐっず」を開発
◆ゼミ生ご家族の書家にお願いし、ひらがなの「くいす」ロゴが誕生
◆「くいすぐっず秋」(第18回浜風祭)定例化
新Tシャツなどに加え新製品としてフェイスタオル・ポストカード23種・金太郎飴を開発
・地元商店と提携して「くいす」ロゴ入りメロンパンを開発・カフェ併設
・学内で「手をつなぐ」キャンペーンを行い、コミュニティの活性化と顧客の獲得をめざす
・地元商店から譲り受けたガチャガチャと金太郎飴を活用して販売を促進
◆ELIクリスマスパーティーにKUIS飴を提供

2005

「幕張チャリティ・フリーマーケット(幕チャリ)」を初開催

◆「くいすぐっず05春」
・卒業パーティー委員会の依頼で記念品「クリップ」を開発
・卒業式・入学式にて「思い出くいすぐっず」を販売
・新入生向けにスイス製の「くいすペン」を開発
「幕張チャリティ・フリーマーケット(幕チャリ)」 開幕
・ゼミ生を中心にCreate Universal Peace(CUP)を立ち上げ、KUISで幕チャリを初開催
・大学などの協力のないなか、地道に地域を回り、来場者は1,000人を超える
・ソニーマーケティング学生ボランティアファンドの助成金に助けられる
◆学内スポーツ大会にてスポーツタオルを販売
◆「くいすぐっず05秋」(第19回浜風祭)
新Tシャツなどに加え新製品としてクラッチバッグを投入、バインダーを開発
・併催の同窓会ホームカミング・パーティにて「くいすぐっず」を披露販売
◆入試説明会にて「くいすぐっず」を販売

2006

「Stop AIDS! Baton Project」
「〇I’m〇~あいむ~」始動

◆「くいすぐっず06春」
・入学式にあわせて春限定「桜」クラッチバッグを投入
「Stop AIDS! KUIS Baton Project」 始動
・AIDS予防キャンペーンを立ち上げ、講演会、タンブラー開発や広報で協働
・ソニーマーケティング学生ボランティアファンドから助成金を受ける
★「〇I’m〇~あいむ~」始動
・青木昆陽が幕張で「おいも」を栽培した歴史にちなみ「OIMO」をもじって命名
・地元の洋菓子・和菓子6商店と提携して「さつまいもスイーツ」シリーズを開発
・「あいむ」はその後にサークルとなって活動を継続
★第2回幕チャリをCUP、Baton Project、あいむの共催で運営
・開催規模が着実に拡大し、地域住民からの支援も増加
・幕チャリのロゴをデザインし、共通Tシャツを開発
◆スポーツ大会にて限定デザインクラッチバッグ販売
◆「くいすぐっず06秋」(第20回浜風祭)
新Tシャツなどに加え新製品として刺繍入りハンドタオルを開発
・刺繍入りハンドタオルは留学生の活躍で中国に発注、大好評を得る
・多彩に展開したクラッチバッグ「くいすクラッチ」が大人気商品化
・同窓会ホームカミングパーティにて「くいすぐっず」販売
・学内中吊り広告を開始
◆学内の丸善売店にて「くいすクラッチ」を期間限定で販売

2007

「和田ゼミ社会起業研究会」に改称

◆卒業パーティー委員会より記念品受注
「和田ゼミ社会起業研究会」に改称
・社会貢献、国際貢献をめざすSocial Businessを志向
★第3回幕チャリを運営
・幕張新都心賑わいづくり研究会と協働開始
・神田外語大学・佐野学園の協力始まる
・Asian Community Trust(ACT)への継続寄付を開始
★ケニアでの学校建設に協力して、Bridge Projectを展開
・Tシャツの提供、文房具の寄贈、資金提供などで連携
◆大学創立20周年記念にあわせ「限定デザインクラッチバッグ」を開発
◆「くいすぐっず07秋」(第21回浜風祭)
新Tシャツなどに加え新製品として Disc Unionと提携した「KUIS BAG」を開発
★「Stop AIDS! KUIS Baton Project」継続
・講演会、光のレッドリボンなどで協働
◆学内の丸善売店にて「くいすクラッチ」「くいすペン」を期間限定販売

2008

「FAIR TRADE×KUIS」始動

◆「くいすぐっず08春」
・卒業式・入学式にあわせて「I Love KUIS マグカップ」を新規投入
◆学内の丸善売店にて「KUIS BAG」「くいすペン」を期間限定販売
★第4回幕チャリを運営
・学内団体・地域団体の出展参加が急増し大型化
・来場者が2,000人を超す
◆「くいすぐっず08秋」(第22回浜風祭)
新Tシャツなどに加え、7号館(図書館+MULC)のお披露目にあわせたロゴ入り高級煎餅を開発
「FAIR TRADE×KUIS」始動
・新製品としてPeople Treeの協力を得て「Fair Trade Tシャツ」を開発
◆学内の丸善売店にてマグカップを期間限定販売

2009

「くいすぐっず」の品揃えが定着

◆丸善での限定販売を拡大
★第5回幕チャリを運営
・学内団体・地域団体の出展参加がさらに増加
・来場者が結ぶリボンでつくったハートをアジアに届ける「リボンプロジェクト」実施
◆「くいすぐっず09秋」(第23回浜風祭)
・定番カレッジTシャツ風にデザインした「KUIS Tシャツ」を開発
「くいすぐっず」の品揃えが定着し、新製品として タンブラー・チョコレート・USB・エコバッグを開発
・中吊り広告・特大ポスター、参加ポップ・フライヤーなど全面的な広報を展開
・Fair Tradeカフェを併設

2010

「KUIS Tシャツ」定番化
「KUISパーカー」登場
「Stop AIDS! あなたを守り隊」始動

◆丸善にて継続的に期間限定販売
★第6回幕チャリを運営
・学内団体・地域団体の出展参加が定着
・来場者が3,000人に迫る
◆「くいすぐっず10秋」(第24回浜風祭)
「KUIS Tシャツ」を定番化、
 新製品として「KUISパーカー」を投入、くいす饅頭・風呂敷も開発
・Fair Trade X KUISとして、英国のFT会社経由でインド農村のFT綿でバッグを開発
・Fair Tradeカフェを併設
★「ばすチャン+(Basketball Championship+)」とシュート募金で協働
★「Stop AIDS! Baton Project」が「Stop AIDS! あなたを守り隊」に拡大発展
・学内啓発キャンペーンで協働し、交流会、合唱祭などのイベント開催、
 ムービー、缶バッジ製作、広報などで協働

2011

「震災復興支援」
「Table for Two」始動
「KUIS Tシャツ」夏前販売開始

◆オープンキャンパス参加記念のクリアファイルを開発
・高校生に向けた現役大学生からの応援メッセージを封入
「東日本大震災復興支援 緊急 幕チャリ」で協働・「応援買い」始動
・来場者3,800人の最大規模となる
・運営・広報などで全面協働し、福島物産の直販「応援買い」を開始
・「3.11を忘れない」缶バッジを開発し無償提供
・過去7回の幕チャリで生み出した金額が累計1,000万円を超える
★震災復興支援教育ボランティアへの参加学生に「KUIS Tシャツ」提供を開始
◆「KUIS Tシャツ」夏前の特別販売開始
◆「くいすぐっず11秋」(第25回浜風祭)
新パーカーなどに加え新製品としてスウェットパンツ・トートバッグ・新マグカップを開発
・「くいす」焼き印入りどら焼きが大ヒット商品に
・Fair Tradeカフェを併設
★Table for Twoに賛同してKUIS Team T-Lunchを立ち上げ、学食にTFTメニューを導入
・T-Lunchは定着し、成田空港での商品開発なども手掛けながら、その後も継続
★「Stop AIDS! あなたを守り隊」を継続
・学内啓発キャンペーンで協働し、講演会、Tシャツやパンフレット製作 、広報などで協働

2012

「くいすぐっず」10周年

★第8回幕チャリの運営で協働
・宮城県石巻と連携し、震災復興支援「応援買い」を拡充
◆「KUIS Tシャツ」夏前の特別販売、「Tシャツデー」も開催
★震災復興支援教育ボランティアに「KUIS Tシャツ」を提供
◆福島県のBritish Hillsと協働して「BH Tシャツ」を開発
★World Visionを通してバングラデシュでの里親を開始
◆「くいすぐっず12秋」(第26回浜風祭)
新パーカーなどに加え新製品としてブックマーク・キーホルダーを開発
・Fair Trade X KUISとして、英国のFT会社経由でインド農村のFT綿でバッグを開発
・大学創立25周年記念Tシャツを開発
★「くいすぐっず」10周年を記念してマウスパッドを開発し、大学に寄贈
★「Stop AIDS! あなたを守り隊」を継続
・学内啓発キャンペーンで協働し、講演会、パンフレット製作、広報などで協働

2013

「くいすパーカー」定番化・秋口販売開始

★第9回幕チャリの運営で協働
・震災復興支援「応援買い」を拡充
◆「KUIS Tシャツ」夏前の特別販売
★震災復興支援教育ボランティアに「KUIS Tシャツ」を提供
◆「KUIS パーカー」を定番化し、秋口の特別販売を開始
◆「くいすぐっず13秋」(第27回浜風祭)
新製品としてケーキ(くいすバウム)・ペンケース・新USB・新スウェットパンツを開発
・Fair Trade X KUISとして、FTトートバッグを開発

2014

「震災サバイバル」始動

★第10回幕チャリの運営で協働
・震災復興支援「応援買い」を3県に拡大
「震災サバイバル・プロジェクト」を発足させ、防災啓発に踏み出す
◆「KUIS Tシャツ」夏前の特別販売
◆新商品として「KUISポロシャツ」を開発し同時販売
★震災復興支援教育ボランティアに「KUIS Tシャツ」を提供
◆「くいすぐっず14秋」(第27回浜風祭)
新製品として ランチバッグ・新USB・新マグカップを開発

2015

「ブックレット」刊行
人気商品に新デザイン

◆卒業お祝い「くいすぐっず」販売会を開催
◆和田ゼミ社会起業研会ブックレット『「くいすぐっず」からすべては始まった!』 刊行
★第11回幕チャリの運営で協働
・震災復興支援「応援買い」を継続し、ネパール地震の復興支援も
★「エシカル&オーガニックマーケット」に参加
◆学内の丸善売店にて「くいすぐっず」を常設販売
◆「KUIS Tシャツ」夏前の特別販売・Vネックを新規開発
◆「くいすぐっず15秋」(第29回浜風祭)
新製品として ボールペン・タンブラーなどを開発
・「スパンコール刺繍パーカー」を新規開発し限定販売

2016

「大規模地震対応マニュアル」制作

★全校配布用の携帯版「大規模地震対応マニュアル」を編集・デザイン
◆「ビジネス・インターンシップ」クラスの劇上演賞品に「くいすぐっず」を提供
★第12回幕チャリの運営で協働
・震災復興支援「応援買い」を継続し、熊本地震の復興支援も
◆「KUIS Tシャツ」を新デザインに、夏前の特別販売
★震災復興支援教育ボランティアに「KUIS Tシャツ」を提供
◆「KUIS パーカー」秋口の特別販売
◆「くいすぐっず16秋」(第30回浜風祭)
新製品としてリングノートを開発

2017

「大学創立30周年記念Tシャツ」開発
震災復興支援・防災啓発を深化

★第13回幕チャリの運営で協働
・震災復興支援「応援買い」を継続
◆「KUIS Tシャツ」夏前の特別販売
★震災復興支援教育ボランティアに「KUIS Tシャツ」を提供
◆大学創立30周年記念募金の御礼品として、コンペで「金・銀Tシャツ」を開発
★メキシコ震災復興支援FUERZA México Japón(メキシコに力を!)プロジェクトに協力
防災啓発と復興支援応援買い(第31回浜風祭)
・震災復興応援買いを拡充して継続支援し、防災備蓄の展示で意識啓発
・メキシコ地震緊急支援も呼びかけ
★避難訓練に合わせた防災週間で防災グッズを展示啓発

2018

「幕チャリ+ソラビト」開催

★第14回幕チャリのテコ入れに「ソラビト」を企画し併催
・海洋保護、ハンドスタンプ、地域おこしなどの体験・参画の場を展開
・震災復興支援「応援買い」を継続
・Fair Tradeカフェも開設
・過去14回の幕チャリで生み出した金額が累計2,000万円に迫る
◆「KUIS Tシャツ」夏前の特別販売
★震災復興支援教育ボランティアに「KUIS Tシャツ」を提供
◆「KUIS パーカー」秋口の特別販売
◆「くいすぐっず18秋」(第32回浜風祭)
新製品として スタンドペンケース・新タンブラー・新トートバッグを開発

2019

「くいすぐっず」フィナーレ

◆「KUIS Tシャツ」夏前の特別販売
★震災復興支援教育ボランティアに「KUIS Tシャツ」を提供
◆「KUIS パーカー」秋口の特別販売
◆「くいすぐっず19秋」(第33回浜風祭)
新製品としてキャップを開発

2020

Step Forward!

◆和田純教授の「卒業式」(ゼミOBOG主催)
・『ブックレット StepForward』『和田純ゼミの足跡』を刊行
・「くいすぐっず」主要コレクション約300点を展示
★新WEBサイト 「Step Forward」(https://stepforward.jp) を開設
・Step1からStep3に至る和田ゼミ20年の足跡をビジュアライズ
★新たな社会貢献のためにStep Forward! ⇒ Step4開始へ